ホッキョクグマに〇〇を与えました
2019年10月25日
|
新着記事
|
エサ展@浜松市動物園
みなさん、こんにちは(^^)
ホッキョクグマのバフィンとモモに生きたニジマスを与えました。
※魚好きの方、ウォットのスタッフのみなさま、閲覧注意です。
2頭は、大阪の天王寺動物園にいた頃に活魚(コイ)をもらっていました。
私もあげたいなと思い、寄生虫などの問題がない活魚を探していまして、養殖のニジマスにたどりつきました(^^)
ニジマスを与えたときの2頭の様子を載せますね!
今回は2匹ずつあげました。残念ながら1匹が輸送中に亡くなってしまいましたので、バフィン分の活魚は1匹だけでした。
もちろん、亡くなってしまったニジマスもバフィンが美味しくいただきました。
活魚は、イベント等でも与えることを考えています。
(事前に告知しませんので、イベント当日のお楽しみですが!)
魚好きの方もお待ちしております♥
↓ニジマスたち

↓一度に2匹とも捕まえたモモ

↓1匹ずつ食べるモモ

↓モモより時間がかかりましたが、自分で見つけて捕まえたバフィン

↓美味しくいただきました♪ byバフィン

ホッキョクグマのバフィンとモモに生きたニジマスを与えました。
※魚好きの方、ウォットのスタッフのみなさま、閲覧注意です。
2頭は、大阪の天王寺動物園にいた頃に活魚(コイ)をもらっていました。
私もあげたいなと思い、寄生虫などの問題がない活魚を探していまして、養殖のニジマスにたどりつきました(^^)
ニジマスを与えたときの2頭の様子を載せますね!
今回は2匹ずつあげました。残念ながら1匹が輸送中に亡くなってしまいましたので、バフィン分の活魚は1匹だけでした。
もちろん、亡くなってしまったニジマスもバフィンが美味しくいただきました。
活魚は、イベント等でも与えることを考えています。
(事前に告知しませんので、イベント当日のお楽しみですが!)
魚好きの方もお待ちしております♥
↓ニジマスたち

↓一度に2匹とも捕まえたモモ

↓1匹ずつ食べるモモ

↓モモより時間がかかりましたが、自分で見つけて捕まえたバフィン

↓美味しくいただきました♪ byバフィン
